DMM FXのスマホアプリでスピード注文を無効にするには?
ワンクリック注文の機能について
各社FXでは、ワンクリックで新規注文ができる機能を提供していることが多いです。
が、この機能。
誤クリック・誤注文の元になりかねないので、私は基本的に利用しないようにしています。(ウトウト~としたときに誤操作しそうで怖い。というか、した。)
FX各社もリスクとして認識しているようで、この機能はデフォルトで無効になっていて、「機能を理解した上で、利用しますか?」と確認したうえで有効化するような作りになっていることが多いです。
DMM FX(DMM.com証券)でも、「スピード注文」として機能を提供しています。また、利用前には有効化するかの確認メッセージが表示されます。
私はスピード注文を使うつもりはなかったのですが、間違って有効化OKのボタンを押してしまいました。そこで、どうすれば無効化できるのか確認したのですが…。
結論:DMM FXでは、無効化ができない!アプリ再インストールが必要(2022/5現在)
確認をしましたが現状、「利用可能前に戻す機能は無い」です。
スピード注文ができない状態に戻したいなら、アプリをアンインストール&再インストールするしかありません(機能を有効化するかのメッセージが表示される状態に戻ります)。
この場合、ログイン情報はもちろん、テクニカル指標やトレンドライン等が削除されるので注意が必要です。
ユーザとして求めること
再インストールをしなくてもよいよう、無効・有効を切り替えるボタンの実装がされるといいですね。
(ボタン一つなので、そんなに難しそうではないですが…)
※他社(例えば、みんなのFX)では有効化した後も、スピード注文を無効化と有効化を切り替えるボタンが提供されていたりします。
あ、メキシコペソのスプレッドが狭いのは助かってます。